やさしいWeb集客の話

「知らなかった」で後悔しない初めてのドメインとサーバ

独立したし、とりあえずブログをはじめよう。やっぱりホームページくらいはないとまずいかな。無料でいいから作っておこうか。

その前に、ドメインとサーバについて少しだけお話させてください。日ごろ相談を伺う立場上、これらを知らなかったばかりに起きたトラブルの相談をよく受けます。

ほんの少しの知識でドメイン・サーバ周りのトラブルは避けられます。

 

 

ドメイン・サーバとは

インターネット上に何かを公開するにはドメインとサーバが必要です。無料ブログもホームページも同様です。ここでは住まいに例えて考えてみましょう。

ドメインとは

ドメインとは住所です。私たちの会社は「東京都港区六本木」にあります。ホームページのURLは「https://ninoya.co.jp」です。当社のインターネット上の住所は「ninoya.co.jp」というドメインになります。

サーバとは

サーバとは家屋です。私たちは、住所それ自体に住むことはできません。住所を押さえてそこに家を建てますね。その家屋がサーバです。先の例でいうと私たちのホームページ「https://ninoya.co.jp」の中身が入っているのがサーバです。

ドメイン・サーバの値段の違い

ドメイン・サーバはそれぞれ管理会社を通じて取得します。特段の理由がなければ管理会社は同一に選びます。その際、選ぶドメインやサーバで値段が変わります。毎年払う金額なので、特にお金の少ない独立時は気になりますね。

ドメインの値段

ドメインの値段は信頼性で変わります。例えば、日本法人であることを示す「co.jp」。あるいは日本在住者のサイトであることを示す「.jp」。これらは誰でも取得できる「.com」や「.net」と比べて高額です。

サーバの値段

サーバの値段は性能で変わります。なかでも容量(部屋や玄関の広さ)で変わります。部屋が広いほどたくさんの人が入れるし、物もたくさん置けます。玄関が広いほどたくさんの人がいっぺんに入れますね。

独自ドメインを取るべきか

自身でドメインを持つことを「独自ドメインを取る」と呼びます。独立時に必要かは意見が分かれます。

ドメインの価値とは

ところで、地価は住所に紐付いて変わります。地価だけで見ると、東京都中央区と、東京都西東京市の価値は異なります。

物理的には西東京市から中央区にいつでも引っ越せます。住所に価値を置くなら、西東京市の3LDKから中央区の1Kに引っ越しても、その価値は充分活用できます。

ドメインの価値はどこに紐づくでしょうか。私たちは「ninoya.co.jp」というドメインを持ちますが、そこに価値はあるでしょうか。

明日、私たちが住所を六本木から北海道に変えたらずいぶん影響がありそうです。一方、ドメインを「2noya.co.jp」に変えても一見影響はなさそうですね。ところが大きく影響があるんです。

ドメインを変えるデメリット

住所を移す際、家屋を新しく借りて、トラックで荷物を運べばおしまいです。一方、ドメインを移す際、そこに紐づくコンテンツはどうなるでしょうか。物理的には新しいドメインに移すことはできますが、URLが変わってしまいます。

旧:https://ninoya.co.jp/my-content

新:http://2noya.co.jp/my-content

これにより、検索エンジンや、SNSからの評価が一旦リセットされます。するとこれまで自然に訪れていたユーザーが減ります。これがドメインを移す最大のデメリットです。

※次いでメールアドレスの問題がありますが、話がそれるので割愛します。

多くの事業者はこのリスクを恐れます。そのため独自ドメインを取得する際は、今後変えないことを前提に選びます。

無料ブログなどの注意点

無料ブログ、無料ホームページ、ショッピングモール。これらの利用はドメイン・サーバを選ぶ行為です。利用にあたっては、独自ドメイン利用可否と、エクスポート機能の有無に注意してください。

独自ドメイン利用可否

無料ブログは、運用会社が予め無料で使えるドメインを複数用意しています。例えば以下のようなものです。

  • アメブロ「ameblo.jp」
  • はてなブログ「hatenablog.com」
  • note「note.mu」

これらのドメインを使うことで、そこに紐づく価値を間借りできます。結果、以下のような恩恵を受けられます。

  • 検索エンジンへの上位表示スピードが早い
  • 見慣れたドメインからSNSでシェアされやすい
  • (広義には)サービス自体が持つ集客力の恩恵

但し、引っ越すときはどうでしょう。当然借りているドメインから新しいドメインに移るため、そこに紐づくコンテンツの価値がリセットされます。

先々引っ越すことが予想されるなら、手間でも独自ドメインでブログを始めたほうが良いかもしれません。

但し、ブログサービスによって独自ドメインを利用できない場合もあります。そのため始める前にチェックが必要です。

エクスポート機能の有無

もう一つ注意点があります。それが記事のエクスポート機能です。エクスポートとは、過去のコンテンツをまとめて出力する機能です。

これがないと、すべて手でコピー&ペーストで移植しなければいけません。独自ドメインを使えても、記事のエクスポート機能がないと引越しの工数が甚大です。

エクスポートについては、あらゆるWebサービスを利用する際に事前に検討しましょう。以下サービスの引越もよく相談を受けるので注意してください。

  • Ameba Ownd
  • Wix
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

ここに挙げた記事やカートに限らず、見積書・契約書・画像・動画なども同様です。

まとめ

主要なサービスを上記観点からまとめます。

独自ドメイン可否(月額) エクスポート有無
 アメブロ × ×
 はてなブログ ○(600円)※出典  ○(無料)
 note △(β版500円)※出典 ×
 Ameba Ownd ○(無料)※出典  ×
 Wix ○(633円)※出典 ×
WordPress ○(無料)※出典 ○(無料)

※調査日:2018/05/10

 

誤解のないように書いておくと、ここに書いたサービスは僕自身好んで利用しています。無料サービスは、ユーザーを集めるメリットが運営元になければ提供しません。当然、無料で使える代わりに制約が存在します。

 

独立時は以下3つの選択肢があります。

1:ドメイン・サーバを自身で取得する
○ コンテンツが生む価値をすべて自身が享受できる
△ 手間とお金がかかる。集客のサポートが得られない

2:独自ドメイン+Webサービス(他社サーバ)
○ Webサービスが持つ利便性や集客力を活用できる
△ 独自ドメインの連携作業。引越時に手間が掛かる

3:Webサービス(他社ドメイン+サーバ)
○ すぐに始められ、利便性や集客力を活用できる
△ ドメインを移転する場合は紐づく評価がリセットされる

 

あのとき安易に決めるんじゃなかった。そんなため息をつく方が一人でも減れば幸いです。

アバター画像

古越 幸太

「もともと何されてたんですか?」→「公務員保育士です」で、初対面の方でも5分は話せるのですが、次に続く鉄板の雑談ネタがないのがここ10年来の悩みです。

記事一覧はこちら

  • BLOG

ninoya inc.のお知らせ

この記事はいかがでしたか?

いいね!と思ったらボタンを何度でもタップ!いいね数はライターに届きます。

2LIKES

LIKE

ライターへ感想を送るライターへ感想を送る

Share

Follow on SNS

SNSとメルマガでninoyaの最新情報を配信中

メルマガ登録

メルマガ登録

週1回&酒と泪と女と女更新時にメルマガをお届けしています。

pagetop