一人Web担教習所

Web集客に効くSNSはFacebook・Twitter・それともInstagram?

一人Web担教習所

前回までで、Web集客の4つの方法であるSEOと広告についての解説がひと段落しました。ここからは、SNSを使って集客をする方法について見ていきましょう。

SNSの初回となる本稿では、FacebookやTwitter、Instagramの違いを集客の視点から解説します。

なお、集客にSNSを使う場合のメリット・デメリットについては下の記事で解説しています。

 

 

大手SNSのユーザー属性

はじめに、大手SNSのユーザー属性の違いについて簡単に復習しておきましょう。

Facebook

Facebook
LINE、Facebook、Twitter…5つのメジャーSNSの男女別年代比率の徹底比較[2016年最新版]‐ App Ape Lab

Facebookはユーザー属性が最も均一で、年齢や男女比もバランスが取れていることが特徴です。強いてあげるならば、男女ともに20代から40代あたりの年齢がやや多いです。

Twitter

Twitter
LINE、Facebook、Twitter…5つのメジャーSNSの男女別年代比率の徹底比較[2016年最新版]‐ App Ape Lab

Facebookよりも若い世代のユーザーが多いことが、Twitterの特徴です。10代から20代の年齢層が中心ですね。男女比は均等と考えてもいいでしょう。

Instagram

Instagram
LINE、Facebook、Twitter…5つのメジャーSNSの男女別年代比率の徹底比較[2016年最新版]‐ App Ape Lab

Twitterと同じく、10代から20代の若い年齢層が多いです。男女比で言うと女性の方が多く、男女比に差が見られないTwitterとはその点が異なっています。

 

SNSを集客に使う時のポイント

各SNSのユーザー属性の違いが確認できたところで、SNSに集客を使う時のポイントを見ていきましょう。

商材によって最適なSNSは変わる

さて、集客に使うにはどのSNSがいいのでしょうか。上で取り上げた3つのSNSはどれも魅力的なサービスですが、状況によって最適なSNSは変わってくると言えます。

大事なことは、自社の商材を買って欲しい人たち(ターゲット)を明確にすることです。次に、そのターゲットを各SNSのユーザー属性と照らし合わせてください。ピッタリと一致するSNSは合ったでしょうか?このようにして、商材ごとに利用するSNSを選ぶ用にしてください。

投稿内容はSNSに合わせる

さて、利用するSNSを選択したら、実際に運用していくステップへと入っていきます。この時のポイントは、投稿する内容をSNSに合わせることです。SNSの空気感に合わせる、といった方がいいかもしれません。

Instagramを例に出してご説明します。Instagramを使っているユーザーは、ファッションや最新の情報に明るい若者や女性が中心です。タイムラインに流れてくるのも、おしゃれで綺麗な写真がほとんどですよね。Instagramを使う場合は、そういった空気感をおさえた写真を投稿していく必要があるのです。

上ではInstagramを例にあげましたが、それは他のSNSでも同じです。Facebookなら役に立つ知見や最新情報を、Twitterならネタに乗っかってもいいでしょう。

言葉に惑わされないように!

集客と聞くと、動画マーケティングとかSNSマーケティングなどの言葉が思い浮かぶかもしれません。確かにそういった専門用語も大切です。しかし、専門用語を使いこなしたいから集客をするわけではありませんよね?

何のために集客をするのかと言うと、たくさんのユーザーにコンテンツを見てもらったり、商品を購入してもらうためです。商材を買ってくれるのはどんな人なのか、またその人はどのSNSを使っているのかに注力しなければいけません。

まずは楽しんで運用していくこと

最後にもう一つ。SNSを集客に使う時に最低限行って欲しいことがあります。それは、運用者自身がSNSを楽しむこと。仕事だからとつまらなさそうに運用していたら、集客につながらないんです。

SNSの運用では、投稿やツイート、動画などのコンテンツを使っていきますよね。そういったコンテンツを通して、ユーザーに楽しんでもらう必要があります。ユーザーに楽しんでもらうには、その前に自分自身が楽しんで運用していなければいけないのです。

自分が楽しむことでそのSNSを使いこなせるようになりますし、空気感もつかめるようになります。何より、ユーザー目線に立った運用ができるようになるのです。

そもそもSNSは、人と人とのつながりです。楽しくなさそうな人(アカウント)とは、つながりたいと思わないはず。SNSを集客に利用する時は、ぜひ担当者自身が楽しんで運用していってください。

 

あとがき

大手SNSの特徴や、集客に利用する際のポイントについて解説しました。SNSと一言で言っても、使っているユーザーも違えばコンテンツも違います。ご紹介したポイントを参考にしていただき、SNSの運用をしていただければと思います。

次回からの数回は、Facebookに話題を絞って連載を進めていきましょう。FacebookアカウントとFacebookページの違いを確認したのち、具体的なポイントを取り上げていきます。

アバター画像

ninoyaブログ編集部

Web集客は一日にしてならず。私たちといっしょに日々取り組んでまいりましょう。ご相談もお気軽に。

記事一覧はこちら

ninoya inc.のお知らせ

この記事はいかがでしたか?

いいね!と思ったらボタンを何度でもタップ!いいね数はライターに届きます。

2LIKES

LIKE

ライターへ感想を送るライターへ感想を送る

Share

Follow on SNS

SNSとメルマガでninoyaの最新情報を配信中

メルマガ登録

メルマガ登録

週1回&酒と泪と女と女更新時にメルマガをお届けしています。

pagetop