「withって安いの?高いの?」「withの料金プランが知りたい」など、withの料金について気になっている人が多いようです。
性格や相性の合う人と出会える人気のマッチングアプリ「with(ウィズ)」は20代を中心に大人気のアプリですが、月々いくらくらいで使うことができるのでしょうか。
結論から言うとwithの料金は以下の通りです。
- 男性:1ヶ月あたり3,960円(1ヶ月プランの場合)
- 女性:完全無料
withは他のマッチングアプリと比べると若干高めの設定になっています。しかし、使い方によってはかなりコスパ良く使う裏技もあります。
この記事はwithの料金プランや支払い方法、お得に使えるキャンペーン情報まで、withの料金に関する全てのことを徹底的に解説しています。
「with(ウィズ)」とはどんなマッチングアプリ!?アプリ情報をおさらい

with | ||
---|---|---|
![]() | 累計会員数 | 1,000万人* |
多い年齢層 | 20代前半 | |
月額料金 | 3,960円 | |
ジャンル | 恋愛 |
そもそも、「withってどんなアプリだっけ?」という人のために簡単におさらいしていきましょう。
withは20代男女が中心に利用している真面目な恋活マッチングアプリです。現在1,000万人以上(2024年2月時点)のユーザーが利用しており、外見だけではなく性格や相性を重視したことで人気になっています。
withの大きな特徴は、下記の3つが挙げられます。
- 心理テストや好みカードでお相手を探したり共通の価値観を知れる
- 内面重視型の恋活アプリ
- 20代男女が中心
withは本格的な心理テストが無料で受けることができて、その結果から相性の良い相手を探すことができるアプリです。
今までのマッチングアプリおすすめはどちらかというとイケメンや美女がモテるという外見重視になりがちでしたが、withは趣味や価値観、性格など内面重視でお相手を選ぶマッチングアプリです。
したがってwithはマッチングしたあとのメッセージも盛り上がりやすいので、恋人に発展しやすいアプリでもあります。
そしてwithは7割を20代男女が占めているというまさに20代のためのマッチングアプリです。
もちろん30代以上の男女も利用していますが、特に女性は20代前半がほとんどとなっているので若い男女にはぜひ使ってほしいアプリでもあります。
- 彼氏・彼女を探している20代男女
- 外見より中身で相手を選びたい人
- 価値観・趣味が会う恋人出会いたい人
withの月額料金一覧をチェック!どこまでが無料?有料?

相性がぴったりの恋人が見つかることで大人気のwithは、どのくらいの料金で使うことができるのでしょうか。
withの最新料金プランを詳しく解説していきます。
withは女性であれば完全無料で使える

まずwithは女性の場合、完全無料で使うことができます。女性は年齢確認をすればwithの基本的な機能は全て無料で使うことができるので、お金をかけずに恋活することができます。
ちなみに年齢確認の方法は下記の2通りがあります。
- 「運転免許証・健康保険証」などの身分証明書をアップする方法
- 「クレジットカード」を登録する方法
クレジットカードを登録する場合、登録料100円がかかってしまうのでできれば身分証をアップする方法がおすすめです。
どちらの方法も1分もかからずにすぐ登録できるので、メッセージのやり取りをするためにも年齢確認を早めに済ませておきましょう。
withは男性でも一部無料で使える?

withを男性が利用する場合、登録自体は無料ですることができますし心理テストも無料で使うことができます。
しかし、男性の場合は女性とメッセージをしようとすると有料会員になることが必須なので、無料会員のままだとメッセージが届いても開封することができません。
メッセージ送信は1通のみなら可能ですが、例え女性から返信がきても見ることすらできないのであまり意味がありません。
男性がwithで女性と出会うためには有料会員になることが必須なのです。
withの男性料金一覧表
それでは男性の月額料金についてみていきましょう。
プラン | ブラウザ版(クレジットカード) |
---|---|
1ヵ月プラン | 3,960円/月 |
3ヵ月プラン | 一括で9,900円 (1ヵ月分3,300円) |
6ヵ月プラン | 一括で14,360円 (1ヵ月分2,438円) |
12ヵ月プラン | 一括で24,200円 (1ヵ月分2,017円) |
1週間プラン ※21歳以下限定 | 1,540円/月 |
VIPオプション | 2,900円/月~ |
withの最新男性料金は1ヶ月あたり3,960円~となっており、長期プランになればなるほど1ヶ月あたりの料金は安くなっていきます。上の表を見て分かりように、1ヶ月プランと12ヶ月プランとでは料金は2倍近くも違うことが分かります。
あらかじめwithを数か月使う予定がある場合は1ヶ月プランを更新しつづけるよりも、最初から複数月プランを契約した方がお得になります。
withのポイント料金について説明
withでは通常プランで「いいね!」が足りなくなった時に追加購入できるポイントがあります。
ちなみに、いいねのポイント数は下記の通りです。
- 「いいね!」⇒1ポイント
- 「メッセージつきいいね!」⇒3ポイント
これは男女共通の料金となっており、「いいね!が足りなくなった」「もっと出会いを増やしたい」時などに有効な方法です。
withのポイント料金は以下の通りです。
withのポイント料金
ポイント料金 | 1ヶ月プラン | 1pあたりの料金 |
---|---|---|
10p | 1,100円 | 110円 |
21p | 2,100円 | 100円 |
33p | 3,100円 | 93円 |
55p | 4,900円 | 89円 |
80p | 7,800円 | 98円 |
120p | 10,000円 | 83円 |
上の表はクレジットカード決済の場合のポイント料金ですが、ポイント購入の際もアプリからだと若干高くなってしまうので、できればウェブからの購入がおすすめです。
しかしながら、withは基本的に無料でもらえるポイントがけっこう多いのでポイント購入しなくても十分楽しめるアプリだと言えます。
withの「VIPオプション」についてわかりやすく解説
withでは基本のプラン以外にも「VIPオプション」というワンランク上のプランが存在します。
追加料金が必要なwithのVIPオプションについて見ていきましょう。
withのVIPオプションでできることと料金
withのVIPオプションを追加すると、使えるようになる機能は以下の通りです。
- プライベートモードが使える
- メッセージ既読の有無が分かる
- 「共通の好み」でお相手を絞る
- 検索の並び替え方法が追加される(いいね多い順、登録日順、Facebook友達が多い順)
- フリーワード検索
- 検索に自分が上位表示される
- 相手のメッセージの返信ペースやトーク傾向が分かる
- 「いいね!」が+20回追加される
- オンラインを隠せる
- メッセージ返信率の高いお相手を絞り込める
これ以外にも男女別にいくつかの機能がプラスされるのでVIPオプションを付けるとかなり多くの機能が使い放題になります。
普通にwithを使っていてもマッチングしづらい時などはVIPオプションを使うことでかなり有利に恋活を進めることができますし、もっとマッチングしたい時などに使うと良いでしょう。
ではVIPオプションの料金を見ていきましょう。
withのVIPオプション料金
VIPオプション | 男性 | 女性 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 2,900円/月(一括2,900円~) | 2,600円/月(一括2,600円~) |
3ヶ月プラン | 2,467円/月(一括7,400円~) | 2,200円/月(一括6,600円~) |
6ヶ月プラン | 1,900円/月(一括11,400円~) | 1,700円/月(一括10,200円~) |
12ヶ月プラン | 1,067円/月(一括12,800円~) | 950円/月(一括11,400円~) |
男性の場合は月額料金+上の金額が1ヶ月あたりの料金となり、女性は月額料金が無料なのでVIPオプションの金額のみを支払うことになります。
withのVIPオプションのメリット・デメリットとは!?
「VIPオプションって本当に必要なの?」という人のために、VIPオプションのメリット・デメリットについて見ていきましょう。
- 既読の有無など相手の状況が分かり恋の戦略を立てやすくなる
- 上位表示されることで「いいね!」やマッチングしやすくなる
- ピンポイントでお目当ての相手を検索できる
VIPオプションのメリットをまとめると「他のライバルよりも恋活を有利に進めることができる」ということになります。
そもそも一般ユーザーとVIPオプションのユーザーだとスタート地点が違うので、恋活そのものの質が変わりマッチング率も大幅に違っていきます。
したがって、どうしてもマッチングしたいお相手がいる場合などはぜひVIPオプションを試してみる価値が十分にあると言えます。
では次にVIPオプションのデメリットを見ていきましょう。
- 料金が高い
VIPオプションのデメリットを一言で言うと「高い」ということに尽きます。男性の場合、例えば「1ヶ月プラン+VIPオプション=6,680円~」となっておりアプリ決済にするともっと高くなります。
1ヶ月で6,680円かけるのであれば他のマッチングアプリと併用して使ったり、もしくは街コンに出掛けてみるなど、他の恋活方法を視野に入れることもできるようになります。
これだと気軽に利用できる金額ではなくなってしまうので、withを使っているメリットがあまり感じられないかも知れません。
しかしwithのVIPオプションを利用するメリットもたくさんあるので、もし利用する場合は、「1ヶ月」「3ヶ月」など期限を区切ってメリハリを付けて利用するのがおすすめです。
withの料金って高いの?安いの?他アプリと徹底比較

withの料金体系については十分お分かり頂けたところで今度は「withの料金は他のアプリと比べてどうなの?」というのが気になりますよね。
今回はwithを含め代表的なマッチングアプリ10個の料金プランと比較してみました。
マッチングアプリ料金比較表
アプリ名/料金 | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | 女性料金 |
---|---|---|---|---|---|
with | 3,960円 | 3,300円 | 2,438円 | 2,017円 | 無料 |
ペアーズ | 3,700円 | 3,300円 | 2,300円 | 1,650円 | 無料 |
Omiai | 3,900円 | 3,267円 | 2,467円 | 1,900円 | 無料 |
タップル | 3,700円 | 3,200円 | 2,800円 | 2,234円 | 無料 |
Match | 4,490円 | 3,990円 | 2,790円 | 1,690円 | 男性と同じ |
ユーブライド | 4,300円 | 3,600円 | 2,967円 | 2,400円 | 男性と同じ |
バチェラーデート | 10,780円 | - | - | - | 無料 |
イヴイヴ | 3,500円 | 2,867円 | 2,350円 | 2,083円 | 無料 |
東カレデート | 6,500円 | 4,933円 | 4,133円 | ― | 無料 |
Dine(26歳以上) | 6,500円 | 4,800円 | 3,800円 | 2,900円 | 無料 |
主要マッチングアプリと比べてみるとwithは女性無料、男性においては若干高めの設定になっています。
ちなみに、マッチングアプリ業界でもっとも利用されると言われている「3ヶ月プラン」で見た場合withは一般的な価格となっています。
【with男性料金】キャンペーンや安く使う裏ワザはあるのか?
マッチングアプリで人気の高いwithですが「もっともっと安く使いたい!」という男性のために、キャンペーンやお得な情報をお伝えしていきます。
withを初めて使うならこれを利用すべき

withでは初めて利用する会員限定の「新規会員限定キャンペーン」というものがあります。
これは3ヶ月以上のプラン+VIPオプションを同時に申し込むことで最大39,640円OFFになるという劇的に安くなるキャンペーンです。条件は「初めてwithを使う男性」となっており、過去に利用したことがある人の再登録だと適用されません。
どうせ長期プランでの利用を考えているのであればwithのキャンペーンを使うのが一番おすすめです。
料金プランに迷ったら「3ヶ月プラン」がおすすめ
withの月額プランは1ヶ月プラン~12ヶ月プランまで4パターンから選ぶことができますが、もしどれにしようか迷ったならば「3ヶ月プラン」が最もおすすめです。
- 異性と出会うまでにちょうど良い期間だから
- コスパが良いから
まずwithに登録してから出会うまでの流れとして、1.withに登録→2.お相手検索→3.マッチングする→4.デートするという流れになっており、この1クールには最低でも数週間かかると考えられます。
これを数人繰り返しながら理想の恋人を見つけるまでには約2ヶ月~3ヶ月ほどかかると言われており、それを考慮すると3ヶ月プランが最もちょうど良いプランだと言えます。
また1ヶ月プランを更新して3ヶ月間利用する場合と比べると、下記の通り3ヶ月で1,800円も差が出てしまいます。
【3か月間利用した場合】
・1ヶ月プラン×3=10,800円
・3ヶ月プラン=9,000円
ここまで差があれば、最初から3ヶ月プランで登録するほうがずっとお得であると言えます。
一概には言えませんが、withでは3ヶ月プランを使うのがもっともメリットが多いおすすめの方法だと思われます。
withだけの1週間プランを使うメリット
withでは他のマッチングアプリにはない「1週間プラン」という超短期プランがあります。これは21歳以下限定のプランとなっており、料金は1,540円~なのでかなり安いです。
もし、じっくりwithを使おうと決めているなら話は別ですが「ちょっと試したい」「気になる女性とマッチングだけしたい」というように、withを一時的に使うだけなら1週間プランはかなりコスパが良いのでおすすめです。
他のマッチングアプリだとこういう気の利いたプランはまずないので、1週間プランはwithを使う21歳以下だけのお得な特権であると言えます。
withをコスパ良く使いたいなら「プロフィール」を磨くこと
withのコスパの良さをもっと実感していくためには、いち早く出会って料金を抑えることが大事です。withで素敵な出会いの可能性を上げるための秘訣はプロフィールをどんどん磨いていくことです。
withでは女性はプロフィールを見て男性を評価するので、出会いの軸となるプロフィールを磨くことが一番の出会いの鍵です。
- プロフィール写真は「笑顔」を意識する
- 自己紹介はより詳しく
- プロフィール詳細は100%埋めておく
上記の3つを意識しながらプロフィールを作成していきましょう。
特に「プロフィール写真」は最も大事ですので、何となくの写真をアップするのではなく、with用にポイントをおさえた最高の1枚を載せましょう。
- 自然な笑顔
- 女性ウケする爽やかな恰好、髪型
- 綺麗で明るい背景
- サブ写真も含めて複数枚アップする

上記のような写真であれば、清潔感があって爽やかですし、どんな女性にも好印象を与えることができます。
最近はマッチングアプリで出会うために男性も脱毛に通う人も多くなっています。全身脱毛に通うことで清潔感もさらにアップするでしょう。
withを含めたマッチングアプリで出会うためには、とにかくプロフィール写真が最も重要です。写真さえよければどんどんマッチングしますのでぜひ素敵なプロフィール写真を作成しましょう。
【注意】withの退会時に注意すべきこと4つ
withで月額プランに登録・解約する場合は決して損をしないように、次の4つのことに注意しておきましょう。
退会時は「自動更新」の4つのルールに注意
withの料金プランは、1週間プラン以外は基本的に「自動更新」になります。
つまり月額プランを解約する場合は、自動更新を解除した上で無料会員になることが必要です。
そしてwithの自動更新でおさえていて欲しいルールは以下の4つです。
- 1ヶ月=30日として計算される
- 契約したその日も1日に含める
- 放っておくと同じプランが更新される
- 解約するとその日から有料プランが使えなくなる
まずwithの1ヶ月は「30日」として計算されます。例え登録した月が31日あったとしても計算上はあくまでも30日なので気を付けましょう。
また、契約したその日が「1日」としてカウントが始まるので、自分で計算する時はこの1日を省いてしまうと1ヶ月ずれてしまって余計な料金が取られるおそれがあるので間違えないようにしましょう。
ちなみにwithの自動更新では、今まで契約していたプランがそのまま更新されてしまいます。つまり、1ヶ月ずつ更新されるのではなく3ヶ月なら3ヶ月、6ヶ月なら6ヶ月分まとめて更新されていくのです。
長期プランにした場合、途中解約ができないので自動更新の日付には要注意です。
そして最後に気を付けてほしいのが、1度解約してしまうとその後すぐに有料プランの機能が使えなくなってしまうということです。例えば契約日から30日目に解約した場合、ちょうどその日で1ヶ月が満了するのでスムーズに終わるので特に損はしません。
しかし契約日から31日目に解約した場合、2ヶ月目の料金は取られるものの、全く有料会員の機能は使えないということになってしまうのです。
解約すると無料会員の機能しか使えなくなるだけではなく今までに購入したポイントも全てなくなってしまうので、解約時はいつのタイミングが一番損しないかをよく考えてから解約するようにしましょう。
withの料金について男性・女性別に解説まとめ
今回は人気マッチングアプリwithの料金についてご紹介しました。
withの料金は男性⇒1ヶ月あたり2,017円~3,960円 女性⇒完全無料と他のマッチングアプリと比べて1ヶ月プランは若干高めの設定額です。
しかし3ヶ月プランは平均的な料金となっていますし、withはキャンペーンや無料ポイントも多いのでお得に使う方法がたくさんあります。
またwithは出会いの多い使いやすいマッチングアプリなので、使い方によってはかなりコスパよく使うことができます。
withの料金を把握した上でお得に楽しみながら、どんどん素敵な出会いを実現していきましょう♪