当社は日々web集客のコンサルティングやメディア運営の代行を行っておりますが、お客さまは法人9:個人1くらいの割合になります。
法人の場合は希望に応じてHPやブログのカスタマイズを行いますが、個人の場合は後々の更新も踏まえ基本的にご自身で行っていただいています。
そんな中もっとも多い質問の一つがSNSボタンの作り方です。
今回はHTMLやCSSが分からなくても簡単に使える、忍者おまとめボタンというサービスをご紹介しています。
忍者おまとめボタンとは
忍者おまとめボタンとは、サムライファクトリー社が提供するSNSボタン作成ツールです。
FacebookやTwitterなどの代表的なものはもちろん、LINE、はてなブックマーク、Pocketなどの主要webサービスのボタンを網羅しています。
ユーザー登録を行うとこれらのボタンを自由に種々選択して、自身のHPやブログに設置することができます。
SNSボタンの作成方法
ボタンの作成自体は4stepで簡単にできます。
1.画面右上の新規登録よりアカウント取得。
2.上記セットで新規作成を選択。
3.設置するwebサイトを選択。
※分からない場合は「その他のサイト」で大丈夫です。
4.生成されたHTMLコードを所定の場所にコピー&ペーストします。
ボタンのカスタマイズ方法
ホームボタンを押すと、作成したボタンの管理画面が表示されます。
管理画面から編集をクリックします。
好みのSNSボタンをクリックすると、自由にボタンの追加・削除が可能です。
横並びのよく見るタイプや…
このようなプロフィール欄の設置に向いたアイコン並びの作成も可能です。
よくある質問
忍者おまとめボタンでよく挙がる質問について触れておきます。
スマホの画面に謎の黒いボタンが表示される
赤枠で囲った忍者ボタンを設置していると、スマートフォンで閲覧すると自動で手裏剣のようなまとめボタンが追随されます。この黒いボタンを外していただければ大丈夫です。
管理画面からスマホ設定を無効にする方法もありますが、ボタンごと表示されなくなります。意図的にPCとスマホでボタン表示を変えたい時にお選びください。
Twitterのボタンに謎の文字列が表示される
忍者おまとめボタンにデフォルトで設定されているアクセス解析用のコードです。アクセス解析が不要であれば、管理画面で設定をOFFにすることで表示されなくなります。
Facebookボタンが複数種類あるが、どれを選べば良いか
赤枠で囲ったものが一般的ないいねボタンです。
緑枠で囲ったものがいいねを押した時にコメント欄が表示されるいいねボタンです。
Facebookではコメント付き投稿の方がより高いエンゲージ判定をするため、緑枠のコメントダイアログ付きボタンの方がいタイムラインで表示される可能性は上がります。一方でコメントを求められる煩わしさをユーザーに与えるデメリットもあるため、一長一短です。そのため、選び方は個人の好みによります。
まとめ
いかがでしょうか。
忍者おまとめボタンはHPや、WordPress、無料ブログと設置サービスを選ばず、多種多様なボタンからオリジナリティのある組合せを選択することができます。また、HTMLやCSSが分からなくても簡単にSNSボタンを一括で作成できます。
何のボタンをどこに置くかは、思いのほか中の人の想いが透けて見えるものです。ぜひ、自分らしい個性を活かしたSNSボタン設置にチャレンジしてみてください。