ninoyaブログ目次

ninoyaブログでは、日ごろお客さまからいただく質問をもとに書いています。特にコンサルティングの手前で解決できる、基本的な部分についてです。web集客に迷った際はぜひ以下をご活用ください。

 

*はじめての方はまず「はじめに」をお読みください

*未執筆のものにはリンクを引いていません。執筆次第リンクを引きます

*無料コンサルやninoyaポストからの質問が中心のため、中小企業〜個人を中心とした内容です

*同様に「広告費や大きな予算を掛けずに集客する方法」が中心です。実際の現場では幅広い相談を承っています

 

(さらに…)

冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。

12/24(土)〜1/3(火)

12/23(金)19:00以降のお問い合せに関しましては、1/4(水)10:00以降より順次ご返信させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

バックオフィス募集のお知らせ(月60〜80時間程度)

既存メンバーの卒業に伴い、バックオフィス業務をお手伝いいただける方を募集します。

時間や場所の融通が効くオンラインでのお仕事に興味のある方。こっそりninoyaに興味を持ってくださっていた方。ぜひ、この機会に私たちの会社で働いてみませんか。

特にフリーランスの方や副業を探している方、子育てや介護と両立したい方にとって働きやすい環境です。

ninoyaについて

創業9年目のWebマーケティング会社です。営業がいないことが特徴で、会社のあらゆる業務はWebを通じたインバウンド集客です。全メンバーがフルリモートで勤務しています。主な事業をご紹介します。

受託事業
・コンサルティング
・インハウス化支援(人材紹介)

自社プロダクト
・働く女性のための婚活サイト「キャリ婚
・事業用WordPressテーマ「New Standard
・スポーツマッチングサイト「TAIBO

売上は自社プロダクトと受託が半分ずつ。この規模の会社としてはめずらしい比率です。受託はすべて直請け。下請けは一切ありません。NHKや日経新聞ほか、たくさんのメディアでご紹介いただいたいているのも特徴です。

業務を行う上での考え方は、以下のページにまとめています。応募を検討されている方はご一読ください。

ninoyaが大切にしている考え方

募集要項

業務内容

以下の①と②の両方を遂行できる方を募集します。

①入出金業務
・オンラインツールを使った請求書作成
・ネットバンキングを使った振込、振替、入金確認
・月次決算サポート(領収書や各種入金データの取りまとめ等)
・アウトソーサーの進捗管理、支払対応
・税理士対応

②CS業務(自社プロダクト)
・メール問合せ対応(まれに電話対応有り)
・アカウント管理
・身分証年齢確認
・その他Wordpressを使った更新作業
・Twitter、Facebookを使った告知作業

募集内容

応募条件
・Google Workspace の操作経験(Gmail、スプレッドシート、ドキュメント)
・WordPressの操作経験(固定ページ、投稿ページの編集・公開)
・業務上でのカスタマーサポート経験
・業務上でのネットバンキングの使用経験
・異なる種類の作業をミスなく並行して完遂する力

歓迎経験
・IT企業での勤務経験
・CS業務経験
・総務、経理業務経験
・Webマーケティングへの興味

使用ツール
業務では主に以下ツールを使用します。未経験でも問題ありません。但し、新しいITツールを積極的に導入する環境のため、ツールを変えるのが苦手な方は不向きです。
・notion
・Slack
・Google Workspace
・Asana
・Zoom
・freee

待遇

雇用形態
業務委託

報酬
1,400円/h

業務時間
・平日3〜4時間×週4〜5日
・業務時間は以下を満たす範囲で任意
1)対応が必要なメールを24時間以上放置しない
2)返信は営業時間内(10-19時)に行う

勤務地
任意(フルリモート)

契約期間
3ヶ月更新(初月のみ1ヶ月契約)

選考

選考の流れ
応募フォーム送信→書類選考→面談→契約
※応募から契約まで1週間程度を予定しています

応募〆切
2022/12/8(木)10:00

応募フォーム

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ、あなたの魅力を応募フォームよりお知らせください。

応募する

IT・Web・SaaS系企業への「無料転職相談」始めました

IT・Web・SaaS系企業への転職をお考えの方へ。無料オンライン相談を始めました。経験者の方はもちろん、未経験の方も歓迎です。ご希望の方は、お気軽に以下よりお申し込みください。

無料相談に申し込む

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

8/11(木)〜8/21(日)

8/10(水)19:00以降のお問い合せに関しましては、8/22(月)10:00以降より順次ご返信させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

GW休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間をGW休業とさせていただきます。

4/29(金)~5/8(日)

4/28(木)19:00以降のお問い合せに関しましては、5/9(月)10:00以降より順次ご返信させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

デザイナ採用開始のお知らせ

デザイナ職(業務委託)の採用を開始しました。

詳細は採用ページよりご確認ください。

2022年2月の注目Webサービス4選「TOMARIGI」「How far can I go?」「VOICEPEAK」「neco-note」

最近、ネットやニュースで話題になったWebサービスの中から、個人的に気になるものをまとめました。2022年2月版です。

「TOMARIGI」「How far can I go?」「VOICEPEAK」「neco-note」の、計4つのサービスをご紹介しております。

(さらに…)

今週のninoya(2022.1.31–2.4)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの古越です。

世間より一足早く、今月末で8度目の決算を迎えます。おかげさまで今年も過去最高の売上・利益で着地予定です。

数年間、このブログで会社の近況を伝えてきました。他方で事業も多角化し、お客さまの求める情報も変わってきています。

特にこのブログやメルマガをお読みの方は、マーケティングノウハウをお求めであり、婚活やWordPress・スポーツといった情報はノイズであったかもしれません。

そこで、会社の週報・メルマガは今週より休止します。

代わりに、私個人のメルマガを始めます。詳細は決まり次第お知らせします。楽しみにお待ちいただければ幸いです。

2022年1月の注目Webサービス4選「Englister」「校則DB」「Plask」「WORKOUT FOOD」

最近、ネットやニュースで話題になったWebサービスの中から、個人的に気になるものをまとめました。2022年1月版です。

「Englister」「校則DB」「Plask」「WORKOUT FOOD」の、計4つのサービスをご紹介しております。

(さらに…)

今週のninoya(2022.1.24–1.28)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの新城です。

先日、デパートでコマ見かけて購入しました。

子どもたちに見せると、学校でもコマに触ったことが無かったようで、興味津々。
私も、子どもの時に遊んで以来、かなり久々にコマに触りました。

いざやってみると、コマを回すにはコツが必要で、思っていた以上に難しく、長く回していられません。コマに紐を巻き付けることさえ、手間取ってしまう始末。

苦戦しつつ、子どもたちと数を数えながら、誰が長くコマを回せるかの競争はとても楽しかったです。昔ながらの遊びやおもちゃに触れるのもいいものだなと思いました。

次は福笑いとおはじきにチャレンジしてみたいと思っています。

今週のninoya(2022.1.17–1.21)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの濱村です。

まだギリギリ1月ということで、2022年の年賀状を投稿します。
はがきでのやり取りも年々減ってきていますが、ポストに入っているとやはり嬉しいものですね。

また年始は新たな目標を立てられる時期です。
今年こそ苦手な料理を克服&ボルダリングに挑戦する年にしたいです!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今週のninoya(2022.1.11–1.14)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの奥地です。

今の時期に楽しみにしているのが「干し柿」。同じショップでも毎回味や乾燥の具合が違い、今回はどうかなとワクワクしながら味わっています。

先日お取り寄せした干し柿の箱には、「種が入っていたら縁起が良い」といった記載がありました。少し調べてみたところ、種の数が多いほど良いとか、奇数個入っていると良いとか、さまざまないわれがあるようです。

こうした話を知ると、面倒だと思っていた「種」までもが急にありがたく感じてきます。不思議なものですね。

今週のninoya(2022.1.4–1.7)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの古越です。

新しい一年が始まりましたね。お正月といえばお雑煮ですが、皆さんのご家庭ではどんな作り方をしますか? 私はお餅をグリルで焼いて、上から出汁をかけるタイプです。

味付けは醤油にみりんか、白味噌に少し赤味噌を足して混ぜるパターンのどちらかです。どちらも甲乙つけがたいですね。

お雑煮はどんな野菜を入れても合う懐の深さがあります。ほうれん草や人参はもちろん、さつまいもやズッキーニも美味しくいただけます。

寒い日が続きます。体を暖かくして、風邪を引かずに乗り切りましょう。

今週のninoya(2021.12.20–12.23)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの新城です。

今年もあっという間に、クリスマス。

街はイルミネーションで華やかになり、見ているだけでウキウキしてしまいます。
我が家では、窓ガラスにクリスマス仕様のジェルシールを貼って、雰囲気を楽しんでいます。

クリスマスイヴの夜は、ごちそうとケーキを食べよう~!と家族で盛り上がり、それぞれ食べたいものを聞いてみると、お寿司・ピザ・チキン・お鍋…と、見事にバラバラ。結局、何を食べるかまとまらず、当日に夕食を決めることになりました。

ケーキは、子供たちの強い希望で、アイスクリームケーキ。私は、想像するだけで寒さに震えますが、子どもたちは、寒さなんて関係なし!と、とても楽しみにしています。

今年も残すところあとわずか。毎年、手を抜きがちな年末の大掃除を、今年は頑張り、すがすがしい気分で新年を迎えたいと思っています!

12月24日から1月3日まで冬季休業のため、本日で弊社は年内最終営業となります。
本年も大変お世話になりました。皆さまよいお年をお迎えくださいませ。

2021年12月の注目Webサービス4選「ソナーズ」「mish」「TinderBox」「Unmetaverse」

最近、ネットやニュースで話題になったWebサービスの中から、個人的に気になるものをまとめました。2021年12月版です。

『ソナーズ』『mish』『TinderBox』『Unmetaverse』の、計4つのサービスをご紹介しております。

(さらに…)

今週のninoya(2021.12.13–12.17)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの濱村です。

完全に冬の気温になり、温かい飲み物がしみるようになってきました。最近は毎日のように紅茶を飲みながら仕事をしています。

紅茶通の知人から「ある高級ブランドの紅茶が凄く美味しい」との口コミを得ていたのですが、後日二人で歩いていると偶然そのお店を発見。知人のテンションが急激に上がったのが楽しくて、私も試しに!と購入したものでした。

緑茶・紅茶・白茶の3種類がセットになっている箱でどれも美味しく、日替わりで飲んでいます。
「ちょっと良いお茶」と思うだけで背筋が伸びますし、香りと温度やカフェインの効果諸々で、すっきりした気持ちで仕事に向かえている気がします。

残念なのは、今まで紅茶を淹れる習慣が自分に無かったせいで安価な紅茶との違いが全くわからないというただそれだけです。効き紅茶が出来るまで詳しくなれたら格好いいですね!

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

12/24(金)〜1/3(月)

12/23(木)19:00以降のお問い合せに関しましては、1/4(火)10:00以降より順次ご返信させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

今週のninoya(2021.12.6–12.10)

今週のご挨拶

こんにちは。
ninoyaの奥地です。

集中して一日仕事ができるかは、朝のスタートが肝心。

ただ、フルリモート勤務だと、プライベートから仕事モードへの切り替えが難しい日もあります。特に忙しい日が続くと、身体も疲れていて、「やらなくちゃ」と思うものの動けず、始業時間になり無理やり机に座る日も。

実は、最近そんな日がありました。睡眠時間も短めで、「今日は、なんだか無理……」という日が。

そこで「よし、1時間だけ自分の時間を作ろう!」と決め、家族を送り出した後に、ひとりでモーニングを食べに行ってきました。それが予想以上に気分転換になり、10時の始業時にはエネルギーいっぱいに!

温かいおいしい朝食、店員さんとの何気ない会話、そして出勤される皆さんを見て、なんだか元気をもらいました。

このご時世で、リモートワークだと自宅に引きこもりがちですが、感染対策をしっかりとして 外に出ることも大事なのかもしれません。

Follow on SNS

SNSとメルマガでninoyaの最新情報を配信中

メルマガ登録

メルマガ登録

週1回&酒と泪と女と女更新時にメルマガをお届けしています。

pagetop