前回はSEOの基本となる、検索エンジンの仕組みについてご紹介しました。ユーザーはキーワードを入力して検索しますが、このキーワードを知る手立てはあるのでしょうか?
GoogleはリスティングサービスのGoogle AdWordsを提供していますが、この中にキーワードプランナーという機能があります。これは、ユーザーが使っているキーワードを調べることができる、とっても便利な機能なんです。
ユーザーがどんなキーワードを使っているのかがわかれば、SEOやコンテンツ制作に活かすことができます。Googleアカウントがあれば使える無料のツールなので、積極的に活用していいましょう。
キーワードプランナーを使って集客キーワードを探す方法
本稿では、Google AdWords(Googleアドワーズ)の機能の一つであるキーワードプランナーを使っていきます。Googleのデータをもとにしているキーワードプランナーは、信頼できるデータが見られます。
ログインする
それでは、キーワードプランナーの使い方を見ていきましょう。下記のページにアクセスして、Google AdWordsにログインしてください。
Google AdWords: Keyword Planner
ログインすると、Google AdWordsのトップページが表示されます。Google AdWordsをはじめて使う場合は、下のような画面が表示されるかと思います。
ページの上に、メニューがありますね。「運用ツール」をクリックするとサブメニューが表示されるので、その中から「キーワード プランナー」を選択してください。
キーワードプランナーのページが表示されました。
キーワード候補を検索する
左上にある、「フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索」の部分をクリックしてください。
入力欄が表示されました。「宣伝する商品やサービス」のところに、調べたいキーワード(単語)を入力します。「SEO」と入力してみます。
なお、キーワードは複数入力することも可能です。
「候補を取得」ボタンがあるので、クリックしてみてください。
下のようなページが表示されたでしょうか?
集客キーワードを見つける
画面の中央に、棒グラフが表示されています。これは、先ほど入力したキーワード(SEO)の月あたりの検索ボリュームです。検索ボリュームとは、どれくらい検索されているキーワードなのか、ということです。グラフによると、SEOという言葉は一月あたり75万回ほど検索されていることがわかります。
次に、グラフの下をみてください。表がありますが、その上部にある「キーワード候補」タブをクリックしてください。
すると、入力したキーワードに関連する候補が表示されます。
キーワード候補の表を見てみましょう。それぞれのキーワード候補に対して、「月間平均検索ボリューム」が表示されています。これは先ほどご説明したように、そのキーワードが検索に使われている頻度のことです。
次に、「競合性」と表示されている列があります。
これは、Google AdWordsでの入札に使っている広告主の多さを表しています。競合性が高いということは、そのキーワードを使ってる広告主がたくさんいるということ。ライバルが多い、ということですね。一方で、そのキーワードを使った広告が少ない場合は競合性が低くなります。
- 競合性の低いキーワードはどれか?
- いま急上昇している検索キーワードは?
- 自社サービス・製品に関連するキーワードは何か?
これらを参考にしながら、集客につながるキーワードを見つけていきます。
あとがき
キーワードプランナーを使って、集客キーワードを探す方法についてご紹介しました。次回以降、このキーワード候補の中からどのようにしてキーワードを選べばいいのか、一つずつポイントをご紹介していきましょう。