今回ご紹介するのは、ブータン王国。中国・インドと国境を接する南アジアの仏教国です。「国民総幸福量」という尺度を提唱した、「世界で一番幸せな国」としても有名ですね。
そんな「幸せの国」や「仏教国」としてのイメージが強いブータンですが、「実際に行ったことがある!」という人の話はあまり耳にしません。となれば、住んだことのある人はさらに少ないはず。ネット上でも現地の情報が少ない国ではありますが、ブータンの生活を知ることのできる、5つのブログをまとめました。
ブータン・ダイアリー
2010年からブータンで生活している、ポン太さんのブログ。現地の民間企業で働きながら、日常生活での出来事や食べ物、買ったものに風景など、等身大の日々を記録した日記サイトとなっています。
こまめにブログを書かれており、記事数は数百にも及ぶ模様。長期にわたるブータン生活が1人の日本人の目線で記録されているため、現地での生活に興味がある人にとってはその一端を知ることのできる、貴重なブログだと言えるのではないでしょうか。
こちらは忘年会の様子を記録した記事ですが、日本では見たことのない地酒がおいしそうですね。他の記事もこのように写真が多めなので、目で見て楽しみながら読むことができる内容となっています。
ブーログ
【ブーログ】◆青年(?)海外協力隊員・世界一幸福な国で暮らす。
2011年から2013年にかけて青年海外協力隊としてブータンで活動していた、HIYOKOさんのブログ。現地での活動の成果は書籍としても出版されたそうで、特に青年海外協力隊として赴任を考えている人に勧められそうなサイトです。
ご本人は2013年に活動を終えたということもあり、現在はたまにブータン関連の話題を投稿する程度の更新頻度になっています。それでもブータンを再訪した最新記事を読むと、ブータンという国への愛と親しみが伝わってくる、魅力的なブログです。
【ブーログ】◆青年(?)海外協力隊員・世界一幸福な国で暮らす。
ブログ内容はこちらの記事をはじめ、協力隊の活動に関係する記録が多め。他方では、現地生活での気づきや日本との差異などに関しても言及されているので、協力隊として現地への赴任を考えている人以外にも参考となるのではないでしょうか。
ブブブブータン日記~青年海外協力隊が見つける幸せ国の秘密~
同じく青年海外協力隊として活動されていたという、きしまみさんのブログ。2012年から2015年まで現地に赴任していたそうです。活動終了と同時に、ブログの更新も停止中。
こちらはどちらかと言えば「日記」としての色が強いサイトとなっており、装飾されたフォントも読みやすい、等身大の日記ブログと言えます。協力隊での研修過程なども順を追って記録されているため、協力隊としての滞在を検討している方は、古い日付から読み進めると役に立つかもしれません。
現地学校の様子がかいま見える、こういった記事が多めですね。子供たちの写真はかわいらしく、楽しんで活動されていることが伝わってくる内容となっています。
Happy Bhutan’sday
2011年から2年間、ブータンで教師として活動されていた、ricaratteさんのブログ。サイトのなかでははっきりと明言されていませんが、「隊員」の文字があるのでやはり青年海外協力隊……でしょうか。
小学校での活動ということで、子供たちの写真や学校行事の記事が多くなっていますが、それ以上にもブータンでの生活を切り取った投稿がたくさん。衣食住はもちろんのこと、日本にはない慣習などにもたびたび触れられており、楽しく読むことができました。
こちらは、ブータンのテレビ局に勤める友人に同行してお祭りの取材を見学させてもらうという、他では見ないような記事。仏塔の形、参加者の衣類、祭りの様子など、日本人にとってはどれもこれも物珍しく、興味深い内容でした。
ブータン便り
最後に、現在も更新中の現地情報サイトとして。ブータンの旅行会社・プレイヤーフラッグスツアーズの日本人スタッフさんが更新しているブログであり、2009年からゆるく長く続けているようです。
記事のカテゴリーは多岐にわたり、現地の文化にホテル情報、グルメネタにおすすめスポットや、娯楽に流行までさまざま。個々の記事の文量もほどよく、気になる情報をつまみ食いすることのできるお手軽感も魅力と言えそうです。
ブータン料理のレシピまで取り揃えており、しかも材料を見るかぎりでは日本でも作れそう。旅行会社さんのブログということもあり、長期・短期を問わずブータンを訪れる人の参考になるのは間違いないと思われます。気になる人はチェックしてみてください。
まとめ
以上、ブータンでの生活がかいま見える、日本人のブログを5つご紹介しました。
今回調べて思ったのは、ブータンは日本でも耳馴染みのある国ではありますが、実際に暮らす・旅行するとなると、まだまだマイナーな地域であるらしいということ。
現地在住かつ更新を続けているブログはほとんどなく、見つかってもその多くが、青年海外協力隊として滞在した方の日記となっていましたので……。そういった意味では、協力隊として赴任を検討している方は情報に事欠かなさそうであるとも言えますね。
もちろん、「旅行」目的でしたらブータン情報を掲載しているサイトも数多くありますので、そちらで情報収集をするのもありだと思います。「幸せの国」関連で取材しているメディアも少なくありませんので、そちらも含めて参考にしてみてください。