完全栄養食「BASE PASTA」で『完全栄養食家二郎』を作ってみた

朝のご挨拶
ninoyaブログへようこそ。代表の古越(@aatoku)です。朝、ここでその日一日のご挨拶を書いています。
朝も昼も夜もインターネットしてます。
毎日いろいろお腹いっぱいですが栄養が足りませんね。
そんな折、Amazonであの完全栄養食「BASE PASTA」が販売されたそうで。
BASE PASTA3食分で厚生労働省が制定した「日本人の食事摂取基準(2015年版)」に基づく「日本人が1日に必要な栄養素」をすべて含むそうです。
という感じの食材です。未来〜〜。
世界よりかは日常変えたい性格なので考えました。
「家二郎したら完全栄養食家二郎?」
念のためご存知ない方へ、以下二郎。
以下、家二郎。
先人の知見を感じますね? アブラナシヤサイマシニンニクスクナメ!
はい、レシピいきます。
『完全栄養食家二郎レシピ』(1人前)
BASE PASTA 1袋
もやし 1/2袋
キャベツ 1/8玉
豚バラ肉 300g
卵 1個
ニンニク 3かけ
◯生姜 1個
◯ネギ 1/2本
◯醤油 大3
◯みりん 大3
◯お酒 大3
◯水 250ml
豚骨スープの素 1袋
脂を削いで細かくカット。背脂アレする用。
茹で。
圧力鍋で5分加圧。圧掛けられない人は、なんかこれくらい茹でて。
圧力鍋に○の調味料をインして、豚バラ戻して15分加圧。しばらく放置。
半熟卵〜
生き…生き…
刻んで
レンチン2分
マシマシ
”かえし”用にチャーシューの煮汁煮詰める。
2分茹でたら食える麺。すでに2時間食えぬMen。
タレ in 丼。
かえしドバァー。お湯ドバァー。背脂チャチャー。
(かえしと湯のバランスはいい感じにアレして)
麺茹でェ!
………………。
…………。
……。
ドンッ! (例の効果音)
完全疲労栄養食家二郎の完成です。
道玄坂の上に「マンモス」っていうつけ麺屋があってですね。あそこの胚芽麺が近いですかね。味とか食感。
天地返し〜
こんな感じで、結構麺強いんですよね。ファーストインプレッションで家二郎いったの間違ってなかったなと。
つけ麺もそうだし、蕎麦とか、うどんとかの食べ方もいけそう。ちょっとボソボソ感あるから、案外パスタは味付け選ぶかな。
そんな感じで知見でした。ギルティ!
ベースフード 完全栄養パスタ BASE PASTA 145g
売り上げランキング: 967
ninoyaのお知らせ
【参加法人120社超】第38回実践Webマーケティングセミナー
もし、あなたが「自社のサイトに見込み客が自然に集まる仕組み」をつくりたいとお考えであれば、このセミナーはあなたのためのセミナーです。